今回は、デジタルで絵を描くなんて邪道だと思っていた私が、コロっとデジタルお絵描きにハマったわけをお話しします!
パチパチパチパチ〜!
私はあんまり活発な子ではなくて内向的で、
それもあってか一人で黙々と絵を描くことが大好きで、
幼い頃から絵を描いてきました。
おチビの時は、チラシの裏にクレヨン。
幼稚園の時は、画用紙にクレヨン。
小学生の時は、紙にペンだったり、水彩絵の具。
中学生の時は、Gペンにスクリーントーンや水彩、ポスターカラー。
高校生の時は、キャンバスに油絵の具、アクリル絵の具だったり、紙に木炭だったり
大学生の時は、版画をやっていたので、紙にインクや、石版にダーマトグラフなどなど・・・
ずーっとずーっと、アナログで描いてきました。
ええ、だから思ってましたよ。
「デジタルで絵を描くなんで、邪道でしょ!?」
その考えを見事に覆したのはそう・・・
出産と育児です。
赤ちゃんがうちにやってきて
それはそれは、大変だけど、赤ちゃんは可愛くて、バタバタ忙しい毎日の中で
絵を描くには絵の具や筆や水入れを出さないといけない。
でもそれをひっくり返される危険性があったからです!!
赤ちゃんなんてなんでも興味津々!
なんでも口に入れたり、動き回ったりすると・・・
もう想像しただけで、キャー!です!
乾いてない絵をペタペタ触られでもしたら
ウオーーー!です!
産後も仕事を続けていたので、なんとか描く仕事を辞めたくなかった。
その時、買うのを迷っていたのが「液晶タブレット」。
でも液タブだと、絵を描くのにずっとパソコンの前に張り付いていないといけないし・・・
液タブも安くないし・・・。
そして液タブは液タブ以外の何物でもなくて、液タブでYoutube見たりTwitterやったりもできない(笑)
そこで候補に上がったのが「iPad」です!
目にはよくないけど、
赤ちゃんが寝静まったあとでも暗闇で絵が描けるし
原画は残らないけど、紙も絵の具もいらない。
私が最初にiPadを買った時は、まだApple Pencilが出てなかったんですね。
当時のタッチペンは乾電池式だったりして、
線がぶつぶつ切れたり、電池を入れ替えるのも面倒で
本当~~~~~~~~に使いづらかった!
線もカクカクしてました(笑)
ついにアップルペンシルが発売されて、それ使いたさにiPadもプロに!
Procreateに慣れてきたら、こんな絵だって描けちゃいました。
ね。もうデジタルかアナログか、の議論なんてどうでも良くなってきませんか?
デジタルで描くことで、最初は考えもしなかった良いことが2点ありました!
1つ目は・・・
「修正に強い!」
クライアント様のある仕事をしていると、修正はつきものです。
それも、髪の色だけ変えてくれない?とか
服の色はやっぱり黄色で、なんて言われて
アナログで描いていた時には、いくら時間があっても足りなかったですね。
(時々いるんです、本当に必要な修正じゃなくて、ただの意地悪では?みたいな修正が!)
同じ絵(A3でアクリル絵の具の原画)の修正をテイク10させられて
あまりのしんどさに突発性難聴になったこともありました。
でも、デジタルで描いていれば、部分を分けて描けるので、
本当に修正に強い!
2つ目は・・・
「描いた絵をスキャンしなくていいので、ラフを送るのが早い!」
以前だったら
紙にラフを描いて、スキャンして、メールに添付できるサイズにしたり
圧縮して、メールに添付して・・・というだけで
かなり時間がかかっていました。
でも、iPadだったら、描いたラフをそのままクライアント様に
ヒュッと送信できてしまうんですね。
なんて便利!!!
生徒さんの声で、こんなことをよく言われます。
「先生、やっぱりキレイな円がかけるように練習したほうがいいですよね・・?」
答えはスバリ「ノー」です!
せっかくiPadやProcreateこんなに便利な道具があるのに
丸ばっかり鬼のように描くのは時間がもったいない!
私がオススメするのは、効率よくトレースや模写をして
短時間でイラストを描く力を爆上げすることです!
その講座では、その秘密をお伝えしたいと思います♪
今からミケランジェロやダビンチになろうといういうわけではないのです!
まずは、「描いてみる」ハードルをぐぐっと下げましょう!
絵は見て楽しむのもいいですが、自分で描いたら格別に楽しいはず。
夢中になって絵を描いていると
無心になれて、頭もスッキリです♪
教室のご案内はこちら!
【重要】現在はオンラインレッスンのみ開催しております(2020年7月現在)
※対面式でのレッスンは、未定です。
オンラインレッスンでは、iPadのレンタルができませんので、
ご自身のiPadとApple Pencilをご用意ください。
こんな風にZOOMを使ってレッスンします!
お待ちしております♪