ココロのひだの言語化

 

尊敬するある方がTwitterでシェアしていたブログにはまっています。

 

たいきのパパの雑記帳

https://taikipapa.blog/

 

奥さんに連れ去られた子供と会う方法を考える ~奥さんと話ができない理由

お父さんと夫という立場で、ここまで詳細に、

妻であり母である人の

心のひだが言語化されているブログ&記事を知らなかったな。

ものすごく勉強されてる。

 

 

出産前は、私ももっと夫と話し合いを重ねながら、

目の前の問題を共有しながら

子育てできるものだ、と思っていたのだけど

それはなかなか難しいことだったな。

現在進行形で難しい。

 

一番大変だった時間を取り戻すことも難しい。

 

仕事の重圧とは違う、

産後からノンストップで始まる24時間休むことなく

命を預かるという重圧と緊張感。

 

どんどん子供に合わせて変化する私の生活と

頑として変わらない夫の生活習慣。

 

小さな小さな爪を切るのも、

小さな小さな耳掃除をするのも、

母は「そういうのできない」では済まされないのだ。

 

例えばこういう小さなことに絶望していく。

0101

 

子どもの歩くスピードに合わせてゆっくり歩く母。

いつもの自分のスピードでスタスタ歩く父。

 

ああ、私たちの歩く歩幅には

合わせてもらえないのだなあ。

 

そのスピードで歩いては、

いろんなことを見落としますよ。

 

小さな絶望が、たくさん重なったら

どうなってしまうのだろう。

 

私が母乳育児や、育児全般で悩んでいるときに

 

「母親になったんだからしっかりしろ!」

 

という言葉は一生忘れられないことになりそう。

あの時の私は心も体もボロボロすぎて

励ましには受け取れなかった。

 

ええしっかりしますよ。頑張ります。

 

 

産後うつを後押しするのは、間違いなく

家族だと思った今日この頃。

 

ニガニガした気持ちは2018年に置いて

新しい気持ちで2019年を過ごそう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です