チャキさんも冬休みに入ったので
今年お世話になった方と
超久しぶりの下田へ。
下田は海藻おしばで訪れた思い出の場所です。

ハートの形でお馴染みの、竜宮窟もお久しぶりですねぇ。

このへんがハートなんだって。

えーっと、私が前に来た時ってこんな柵あったっけなあ?

サンドスキーもご健在。
この下田海中水族館は初めて訪れました。

海に隣接した水族館なのだなあ。

入り口のウミガメがお出迎え。大きい!可愛い!!

イワシの集団行動がすごいな。
エイの阿吽がすごい。
「あ」

「うん」

楽しいお顔ですねえ(笑)

そしてコツメカワウソのかわいさにメロメロだったチャキさん。

ご飯をあげるガチャポンがあって、直接手渡しできるのがすごい!

手がちょろちょろ出てくるのがかわいい♪
イルカのショーも観たよ!

クリスマス仕様ですね!

大きなペンギンと見つめあい〜。
宿は「ならいの風」というところでした。

すごいよ!伊勢海老!!

うんま!

うまーい!という言葉しか出てこない(笑)

立派だなあ〜。

サザエもうまい!バジル風味。

この辺りに来たら金目鯛でしょう!しゃぶしゃぶ最高!

ならいの風は、海が本当に近くて、朝焼けが美しかったなあ。。
寒いからか、海に近寄らないと言っていたチャキさん。

行ってみればこの通り、巨大な砂浜キャンバスに、
どっからから見つけてきた小枝でお絵かき、お絵かき。

全身で、大きな絵を描くのだ。

うん、いいんじゃないの〜?

集中しているときは、そっとしておきましょうな。
久しぶりの下田、とっても楽しかったなあ〜〜。
それにしても、海は近いし
とれとれの海鮮は美味しいし
食事には隅々までこだわりがあって
宿はこざっぱりしていて
お風呂も気持ちい。
美しい海もめっちゃ近い。
お庭にはブランコやシーソーもあって
チャキさんも大喜び!
とても良い宿だったのでまた行きたいな♪
今度は海藻がいっぱい採取できそうな時期に
再チャレンジしたいな。
蒼海の宿
ならいの風
http://narainokaze.com/
ここへ連れて来てくださって
とってもうれしかったなあ〜♪
ありがとうございます!
来年もよろしくお願いいたします!
































